profile
(Web Shop)
(Label)
(web site)
(プロフィール)
(スケジュール)
(CDなど)
(ブログなど)
(動画など)
東京音楽大学卒業。打楽器を、塚田貞夫・有賀誠門・岡田真理子の各氏に師事。 在学中より音楽活動をはじめる。
1986,87年に打楽器アンサンブル《パーカッションフレンズ》を率いてコンサートを行う。また学内にて《シティライトオーケストラ》を主催。
師である有賀誠門氏のコンサートに多数出演し研鑽を積む。
また、88年より2年間パーカッショニスト三沢またろう氏のローディーを務める。

1985年   ジュニアフィルハーモニックオーケストラに参加。
1986年     民族音楽ライブスポット[羅字屋]に、トルコ音楽、中央アジア音楽などのグループでレギュラー出演。
1988年     ウード奏者・常味裕司氏とともにアラブ音楽の活動を始める。
1989年     ピッツバーグの「アメリカンウインドシンフォニーオーケストラ」のメンバーとして約半年のヨーロッパ演奏旅行に参加。
       猪俣猛vs有賀誠門PULSATIONに参加。

1990年     自己のカリビアンフュージョングループ「Tumba Créole(トゥンバ クレオール)」を結成。
       ヨコハマ バルセロナ展にて自己のグループで定期出演。
1991年     伊藤多喜雄、WOMAD’91に参加。
       津軽三味線奏者・木乃下伸市氏とともにデュオでセッション活動を始め、93年に自主製作テープ【天涯】を発表。
1992年     伊藤多喜雄、中近東ツアーに参加。
       スイスでストリートパフォーマンスを体験しソロ活動に多大な影響を与える。
       『オフィス バトゥカーダ』を設立し、打楽器音楽を中心に多数のグループを主催する。
       この年より独学でアラブ琴「カヌーン」を始める。
1993年     パーカッション奏者・梯郁夫氏主宰のパーカッシウ”ムーブメントに参加。
1996年     桑田佳祐氏の「Act Against AIDS‘96.夷撫悶汰レイト・ショー」のチャリティーコンサートに参加。
1997年     「Tumba Créole(トゥンバ クレオール)」の1stアルバムがフランス海外県のマルチニークより仏語圏.及びブラジルにて発売される。
       アラブ太鼓ダルブッカのレッスンクラスを開設。
       日本のベリーダンスのパイオニアである海老原美代子氏による舞踊公演「気の舞」の作・編曲を手掛ける。
       山口のりこフラメンコ公演「カリマンタン幻想」に参加。
1998年     海沼正利パーカッションソロパフォーマンス『真夜中の向こう側』を公演。
       ライブプロジェクト「フラメンコプロジェクト」をスタート。
1999年     オリエンタルダンスパフォーマンス『レイラ マスレイヤ』の音楽監督を務める。
       東京佼成ウインドオーケストラの台湾ツアーに参加。

2000年     ライブプロジェクト「プロジェクト カイ」スタート。
       ジャズドラマー「猪俣猛」音楽生活50周年記念コンサートに参加。
       渡辺香津美スペシャルバンドで東急ワールドミュージックスペシャルに参加し、トニーニョ・オルタ等と共演。
       横浜美術館で開催の中国文明展にてカヌーンソロで出演。
2001年     仮面劇団「ゆふぎ亭」第2回公演に参加。
       スペイン舞踊家「アントニオ アロンソ」 デビュー30周年記念公演『アルマ デ オンブレス』に参加。
       ヨコスカベイサイドポケットにて世界民族音楽の旅-中米編にTumba Créoleが出演。
2002年   オリジナルベリーダンスパフォーマンス『ハリム』の音楽監督を務める。
       木乃下真市(津軽三味線)中南米ツアーに参加。
       東京佼成ウインドオーケストラの東南アジアツアーに参加。
       宇多田ヒカル「SAKURAドロップス」MVにエキストラ出演。
2003年     サックスカルテット+パーカッショントリオ+ボイスによる「アフロ ルーツ セッション」をスタート。
2004年     木乃下真市(津軽三味線)イギリス,トルコツアーに参加。
       やまもときょうこ(ピアノ弾き語り)とスティールパンとのデュオ「Café Caliente」スタート。
2005年     マルチニークの首都、フォール・ドゥ・フランスのフェスティバルに特別公演として「トゥンバ クレオール」が招聘される。
       1stソロアルバム「o primeiro passo」リリース。
2006年     塩谷哲グル-プのメンバーとしてブルーノートツアーに参加。
       上野洋子~20周年につき初ソロ~ツア-に参加。
       ほんやみかこ韓国ツアーに参加。
       スパニッシュコネクションのサポートで東急ワールドミュージックスペシャルに参加し、コチャニ・オーケストラ等と共演。
       東映映画「TANKA」(監督:阿木燿子、主演:黒谷友香)のBelly Danceシーンの音楽担当、出演。
2007年    ソロコンサート「かいぬまさんちの打楽器倉庫」を公演。
       塩谷哲グル-プ アジアツアーに参加。
       長野県千曲市で日本画家倉島重友先生の作品を取り上げた第6回ハートフルコンサートの企画.構成.演出を担当。
2009年     「かいぬまさんちの打楽器倉庫」再演。
       スパニッシュコネクション音楽のNHK「新・三銃士」の録音に参加。

2011年     Masa Projectスタート。
2012年     Qanun.3スタート。
       ほんやみかこ韓国ツアーに参加。
       女優&歌手の緒方美穂リーダー「orinovivo」にバンドマスターとして参加。
2013年     フラメンコ作品「TAKETORI」に参加。
2014年     平松加奈音楽のNHK「シャーロック ホームズ」の音楽に全編参加。
       スタジオラピス10周年記念公演『レイラ マスレイヤ2014 』の音楽監督を務める。
2015年     イスラエル人ジャズピアニストGilad Chatsavの日本ツアーにドラマーとして参加。
       人形師山本由也氏の人形展でのコラボライブ2015’に参加。
       スペイン人フラメンコギタリストJuani de la islaのソロコンサートに参加。
       Qanun.3  1stアルバムリリース。
       Tierra Cuatro 3週間の南米ツアー。
2016年   orinovivo 1stアルバムリリース。
       人形師山本由也氏の人形展でのコラボライブ2016’にピアニスト上野山英里氏と参加。
       音楽ライター関口義人氏主催「音楽夜噺vo.100(最終回)」の音楽監督を務める。
2017年     Qanun.3  2ndアルバムリリース。
       音楽ライター関口義人氏主催「アナトリアの喧騒」の音楽監督を務める。
       ベニートガルシア舞踊団のコルドバ公演に参加。
       人形師山本由也氏の人形展でのコラボライブ2017’にピアニスト上野山英里氏と参加。
2018年     全編アレンジプロデュースしたクリスマスアルバムMarico(vo)「Winter Song」がAmazonレコードより発売。
       スペイン人フラメンコギタリストAntonio Rayのソロコンサートに参加。
2019年     人形師山本由也氏の人形展でのコラボライブにピアニスト上野山英里氏、二胡奏者沈琳氏と参加。
       オカリナ奏者ホンヤミカコ氏の台湾コンサートに参加。
       アントニオ・カナーレス演出総監督の鈴木敬子フラメンコ公演「カルメン・カルメン・カルメン」に参加。
         自作曲やお気に入りの曲などを不定期で配信する番組『Masa-room』をshow roomにて配信開始。

2020年     ピアニスト山野友佳子氏のライブハウス支援アルバム『Applause』の録音,ミックス,マスタリングを担当。
         The Re:BooteesのMV録音,ミックスを担当。
         東京都「アートにエールを!」で「平松加奈」「山野友佳子」「orinovivo」の三作に演奏,映像編集で参加。
         神奈川バーチャル解放区で民謡歌手「木津かおり」氏の作品に演奏,映像編集で参加。
         KAAT神奈川芸術劇場プロデュース 音楽劇「銀河鉄道の夜」に参加。
         メンバー各自在宅でセッション配信する「箭島裕治オンラインクィンテット」に参加。
         人形師山本由也氏の人形展でのコラボライブにピアニスト上野山英里氏、二胡奏者沈琳氏と参加。
         自曲をTunecoreより発売開始。
2021年   自分の活動以外のライブインターネット配信や映像編集などを多く手掛けるようになる
       サントリーホールでの読売日本交響楽団定期演奏会にゲスト出演
       日本ベリーダンスガラショーに参加
       横須賀おやこ劇場 こども芸術祭に人形師.山本由也氏と参加
       アジア初演、アストル・ピアソラ生誕100周年記念 歌劇『ブエノスアイレスのマリア』に参加
       sax奏者,堤智恵子氏の在宅配信ライブに参加
       神奈川バーチャル解放区で「調草子 Kaori-ne」の作品が県民賞を受賞。
2022年         11月4日全国公開の映画『鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽』の音楽を担当。
2023年   上野山英里(pf)、高橋誠(vln)、山本由也(人形師)と、初のリーダーツアーを2シーズン行う。


現在までに数多くのレストランやライブスポットでレギュラー出演をしてきたほか、海外公演も20ヶ国を越す。

・リ-ダ-主催グループ
 ・Tumba Créole(トゥンバ クレオール) ~カリビアンフュージョン
 ・Project Cai(プロジェクト カイ) ~企画ライブプロジェクトの総称
 ・Qanun.3(カヌーン・スリー) ~アラブ琴、カヌーン奏者3名によるグループ。
 ・Masa Project(マサ プロジェクト) ~トゥンバ クレオールではない楽曲演奏グループ。
 ・Afro roots session(アフロ ルーツ セッション) ~4 Sax + 3 Perc + voice
 ・Percussion Friends(パーカッション フレンズ) ~打楽器アンサンブル
 ・Flamenco project(フラメンコ プロジェクト) ~フラメンコ主体のサウンド
 
・バンドマスターを務めるグループ
 ・orinovivo(緒方美穂、佐藤錦水、平松加奈、小畑和彦、クリストファー ハーディ)
 ・Anatolian Ruya(関口義人主催:大熊ワタル、太田惠資、平松加奈、鈴木未知子、Takashima Takseema Takuya)

・今までのデュオ活動
 ・天涯(木乃下真市(津軽三味線))
 ・Café Caliente(やまもときょうこ(vo/pf))

・今までのサポートアーティスト
 ・バビロン大王・伊藤多喜雄・レイ ウノスケ・bird・サーカス・スパニッシュ コネクション・長谷川きよし・uno・ほんやみかこ
 ・岡庭矢宵(vo)・牧田ゆき(Acco)・ダ カーポ・ほか...

・今までの共演アーティスト
 ・渡辺香津美(G)・故,佐藤正美(G)・アントニオ アロンソ(スペイン舞踊家)・アントニオ カナーレス(スペイン舞踊家)
 ・ベニ デ コルドバ(スペイン舞踊家)・浜田均(vib)・中西俊博(vln)
 ・ディエゴ カラスコ(フラメンコ歌手)・故,モライート チコ(フラメンコギタリスト)・ファニ デ ラ イスラ(フラメンコギタリスト)
 ・故,岡田昌己(スペイン舞踊家)・アマルトブシン(馬頭琴)・故,土田啓四郎(pf/作曲)・神崎ひさあき(Sax)・井上信平(Fl)・宮野弘紀(Gui.)
 ・山本由也(人形師)・BB モフラン(Key.)・ママドゥ ドゥンビア(コラ)・デレブ デサレン(エチオピア歌手)
 ・アントニオ レイ(フラメンコギタリスト)など多数。
 
・現在の参加グループ
 ・シエスタ(小泉明子、平松加奈)
 ・高橋誠Pasqua(高橋誠、高木潤一、伊藤志宏)
 ・bando-band(大久保かおり、中村力哉、カイドーユタカ、森川拓哉)
 ・調草子 Kaori-ne(内田充、佐藤錦水、木津かおり、中村力哉)  
 ・Farha(常味裕司、和田啓、西田ひろみ、吉野弘志、喜多直毅)
 ・Tierra Cuatro(山下’Topo'洋平、小畑和彦、上野山英里)
 ・沈琳(二胡)グループ(沈琳、進藤陽悟、平山織絵)

・今までの参加グループ
 ・平松加奈 con Armada(平松加奈、ICCOU、進藤陽悟)
 ・中西俊博 爆裂クインテット(中西俊博、竹中俊二、林正樹、鳥越啓介)
 ・池田千夏トリオ(池田千夏、大坪寛彦)
 ・上野山英里トリオ(上野山英里、箭島裕治)
 ・Bar Counter(山野友佳子、)
 ・ピンクショコラ(会田桃子、大塚雄一)
 ・浜田均Pentagono Quieto(浜田均、船木真弓、古川麦、関口将史)
 ・Tres Notas(岸淑香、平松加奈)
 ・Polvo Mar(小泉明子、太宰百合)
 ・平松加奈 スペシャルプロジェクト(平松加奈、新澤健一郎、伊藤寛康)
 ・故モヒカーノ関ラテンバンド
 ・樹原涼子とごきげんバンド(樹原涼子、宮野弘紀、高尾幸宏、須見邦子)
 
 
Masa名義でのソロ活動はレストランやライブハウスなどからインターネット上に移行している。
 
また、作曲.編曲の活動をはじめ、舞踊舞台の音楽、演出なども手掛ける。
各地でリズムワークショップも行い、2004年より国際音楽療法専門学院にて 打楽器講座を受け持つ。